桁試験完了
本日、朝の9時から桁試験を行いました。
桁のたわみもおかしなところはなく、1G、1.5Gの荷重ともに、異音なく終了しました。

(写真1.5G試験)
桁長さは片側14mほどありますが、非常にたわみが少なくなっています。
設計上、破壊する可能性はかなり低いと踏んでいた試験でしたが、やはり無事終わると安心しますね。
今後は、今回の結果を計算値と比較したのち、3月の全組試験に向けて制作に取り掛かります。
早朝から保持や運搬を手伝ってくださったOBさん方、誠にありがとうございました。
桁のたわみもおかしなところはなく、1G、1.5Gの荷重ともに、異音なく終了しました。

(写真1.5G試験)
桁長さは片側14mほどありますが、非常にたわみが少なくなっています。
設計上、破壊する可能性はかなり低いと踏んでいた試験でしたが、やはり無事終わると安心しますね。
今後は、今回の結果を計算値と比較したのち、3月の全組試験に向けて制作に取り掛かります。
早朝から保持や運搬を手伝ってくださったOBさん方、誠にありがとうございました。
2017-11-25(Sat)
トラックバック
コメントの投稿